【センバツ】全校が初戦終えて柵越えなしは金属バット導入後初 ここまでランニング本塁打1本のみ
◇第97回選抜高校野球大会第6日 1回戦 日本航空石川(石川) ― 東海大札幌(北海道)(2025年3月23日 甲子園)
【写真】<日本航空石川・東海大札幌>試合に勝利し、スタンドへ駆け出す東海大札幌ナイン(撮影・岸 良祐)
1回戦最後の試合が行われ、日本航空石川(石川)と東海大札幌(北海道)が対戦。前半から点の取り合いとなったが、本塁打は出なかった。日本航空石川は4回無死二、三塁から左中間を破る2点適時三塁打を放った北川蓮(2年)が本塁を狙って刺され、ランニング本塁打にならなかった。
1回戦を終了し、本塁打は西日本短大付(福岡)の斉藤大将(3年)が大垣日大(岐阜)戦の7回に記録したランニング本塁打1本のみ。低反発バットが導入された昨年の大会はランニング本塁打1本を含む3本と本塁打が激減したが、出場全校が初戦を終えて柵越え本塁打が出なかったのは1974年の第46回大会以来51年ぶり。金属バット導入の翌75年以降では初めてとなった。木製バット最終年の74年も、本塁打は2回戦で日大三・豊田誠佑によるランニング本塁打1本のみだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b751c11bcfe1b6d328bf2d050f9b12d3fdddc597
https://news.yahoo.co.jp/articles/b751c11bcfe1b6d328bf2d050f9b12d3fdddc597/comments
- 【センバツ】二松学舎大付・永尾 今大会初柵越え本塁打 全校初戦終了で柵越えなしは金属バット導入後初
- カブス鈴木誠也、2打席連続本塁打…米国で再度オープン戦、日本では無念ノーヒット
- ドジャースのベテランが大人気女性グループにゾッコン?「曲聴いてくれてるみたい」
- 「カブス今永昇太は9位に上昇」センバツ球児が選ぶ“好きなプロ野球選手”ベスト10「なぜ1位は大谷翔平でなく鈴木誠也だったのか?」理由を考察
- 日本の信号待ちで目撃した珍百景「なんてことなの」 ドジャース選手の妻が思わず唖然「(笑)」
- 【センバツ】花巻東、元巨人戦士の次男が4番でスタメン復帰…二松学舎大付―花巻東スタメン先発発表
- 「大谷翔平が“まさかの3位”」好きなプロ野球選手ランキング“センバツ球児が選ぶ1位”は誰? 今永昇太でも山本由伸でもない「2位はソフトバンクの選手」
- <東海大札幌・日本航空石川>記録員でベンチ入りする日本航空石川・横田彩弥さん(撮影・中辻 颯太)
- 元プレミアFWがJ移籍へ「驚きの決断を下した」 決定秒読みと現地報道「飛行機に乗った」
- 話題のダンスは「1日約4時間練習」 SNSでは批判の声も…“仕掛け人”明かす舞台裏
- 日本で「しくじった」とMLB記者が後悔 帰国直前に飲んだ紙コップに…「なんだって!」再び衝撃
コメント